ファシリテーション力養成道場2017

高知大学で毎年開催している「ファシリテーション力養成道場」。

話し合いのファシリテーションに特化した2日間。みんないい顔をしています。

傾聴や質問はもちろんのこと、水性マーカーの持ち方、付箋のはがし方、模造紙の貼り方・折り方といった、あまり注目されない「ほんの小さなコツ」もデモも交えながら共有していきます。
サポートしてくれる学生ファシリテーターさん(過去の受講生で、対象授業に半年OJTとして経験を積んだ学生)の存在も参加者にとって安心な空間につながっているのかもしれません。

個人的に1年の中でもっとも楽しい研修のうちの一つで、これまで290人を超える学生・社会人の方々が参加されています。ちなみに、次回は2018年9月に開催予定です。

雰囲気をお伝えするために2016年2月開催分で作っていたgifも載せておきます。

 

関連記事

  1. 話を聞いてくれない受講者をなくす方法

  2. webinar

    オンライン授業のファシリテーション その1

  3. ファシリテーション演習2017

  4. 小グループ・ペア学習を取り入れた授業デザイン

  5. KJ法の極意

  6. 認知的な学習における三つの側面

  7. ワールドカフェの流れ

  8. ホールシステムアプローチの考え方