私がもっともコミットしている学会の年次大会が高知大学で開催されます。初の四国開催です!!四国は協同教育の実践の広がりがまだ小さい地域ですが、これをきっ…
- ホーム
- イベント
イベント
SPODフォーラム2018
「大学職員のためのフィードバック入門」「ルーブリック評価入門 ~考える、つくる、活用する~」今年はこの2プログラムを担当しました。事務局からプログラ…
学生の学びを支援する授業準備ワークショップ2018
3日間の秋季FDセミナー(4種のプログラム)が終わりました。今年は3日連続しての参加者が多く、濃い内容の中、ヨコのつながりもかなり強くなった印象でした。…
ファシリテーション演習2017
3年前から実施している高知大学の授業「ファシリテーション演習」。「ファシリテーション力養成道場」は、スキルを中心とした外から見えるファシリテーションの表…
ファシリテーション力養成道場2017
高知大学で毎年開催している「ファシリテーション力養成道場」。話し合いのファシリテーションに特化した2日間。みんないい顔をしています。傾聴や質問は…
学生が感じ、考え、それを学びにつなげる教育と学習支援
2017年8月24日「SPODフォーラム2017」シンポジウム「学生が感じ、考え、それを学びにつなげる教育と学習支援」に参加いただいた皆さんが当日のプレゼンテー...
小グループ・ペア学習を取り入れた授業デザイン
授業準備ワークショップに引き続いて、学内の秋季FDセミナーを実施しました。私の場合はだいたい受講者40~100人ぐらいのプログラムが多いのですが、海外出身者2名…
学生の学びを支援する授業準備ワークショップ2017
この2日間の出会いと学びを授業づくりに存分に活かしていただきたいです。大学での授業経験5年未満の方を主な対象として、シラバス作成と授業デザインの…
FeelingとThinkingをLearningにつなげる
今年度も四国地区大学教職員能力開発ネットワーク「SPODフォーラム2017」を無事に終えました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。…
matano-lab.com オープン
Webサイトをリニューアルして公開します。…